◎  

    ◎  ■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼▼■▼

◎◎◎◎◎◎◎       No.165 04/03/31

◎◎◎ 新世紀建築住宅マガジン「すまいや倶楽部」通信

  ◎ ◎     「家は叶う 建つべし! 建つべし!」

◎◎◎    http://homepage3.nifty.com/at-shige/

    ◎  ■▲■▲■▲▲■▲■▲■▲■▲■▲■▲■▲■▲■▲

    ◎

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

最近の気持ちよい空が望める日は

お昼ごはんを家族で持って屋上で食べています。

ごく普通のお昼ご飯なのですが

こいのぼり程の高さの屋上で食べるごはんは周囲の屋根を乗り越えて

遠くに富士山を望み、とても気持ちがよい時間を過ごせます。

こんなひとときが私の心の充電です。

屋上、いかがですか?

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 特集 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

「職人さんの一日」

家を1軒造るのには様々な業種の職人さんが参加します。

足場屋、レッカー屋、鳶さん、大工さん、材木屋、塗装屋、サッシ屋、

建具屋、家具屋、水道屋、電気屋、サイディング屋、防水屋、屋根屋、

建材屋、畳屋、タイル屋、クロス屋など

鳶さんは基礎工事を受け持ち、上棟終わると仕事は終わります。

足場屋さんは基礎が終わったタイミングで足場を掛けます。

竣工間際に外すまで出番はありません。

大工さんが一番現場にいる期間が長く、2ヶ月以上になります。

なので現場は大工さん中心に回ってゆきます。

電気屋さん、水道屋さんはこの大工さんの工事の進捗状況によって

その都度スポット的に来ては工事を進めます。

ですのでこのタイミングが読める能力が要求される職種です。

大工さんの工事が終われば仕上げを一気に進めます。

クロス屋、タイル屋、建具屋、塗装屋さんなどが同時期に現場に

入ることになるので賑やかです。

塗装が先か、クロスが先か現場により判断が違うなどのこともあり、

職人さんと現場監督のコミュニュケーションが悪いと工期が伸びたり、

職人さんも他の現場と掛け持ちでスケジュールを組んでいるので

俗に「職人があそんでしまう」といったことになってしまいます。

チームワークが要求されそうな職種です。

建具や家具、洗面化粧台など傷つきやすいものはこの後に取り付け

取り付け後、クリーニング屋さんが建物清掃をして綺麗になったところで

畳屋さんが畳を敷き込みます。

見た目はここでおしまいですが

ガス屋さんが器具の試運転などの点検をします。

水道屋さんが配管漏れが無いかチェックします。

因みに工事中の休憩は

午前10時と午後3時です。

大工さんが「いっぷくしよう!」と音頭をとり

暖かい場所でお茶やコーヒーで休憩を取ります。

このタイミングで施主が差し入れをすれば効果抜群でしょう?

たくさんの人の協力で出来た家

決して建築家だけの作品ではありません。

こうした皆さんの汗で造られているのです。

アトリエシゲ一級建築士事務所

http://homepage3.nifty.com/at-shige/

「すまいや倶楽部通信」では住環境に関することで知りたい情報を

広く募集いたします。どんなちいさなことでも結構です。

以下までお送りください。

e-mail shige.yuyama@nifty.ne.jp


■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼▼■▼

出版:   ゲリラ情報誌 「すまいや倶楽部通信」

発行者: 湯山重行 (C)Copy right 2003

ご意見・ご感想等: shige.yuyama@nifty.ne.jp

おもしろ住宅ご案内:http://homepage3.nifty.com/at-shige/

■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼▼■▼

次号へ進む