◎  

    ◎  ■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼▼■▼

◎◎◎◎◎◎◎       No.121 03/05/07

◎◎◎ 新世紀建築住宅マガジン「すまいや倶楽部」通信

  ◎ ◎     「家は叶う 建つべし! 建つべし!」

◎◎◎    http://homepage3.nifty.com/at-shige/

    ◎  ■▲■▲■▲▲■▲■▲■▲■▲■▲■▲■▲■▲■▲

    ◎

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

先日、カーデザイナーのお客さまとデッキで魚を焼きながら話しました。

車もエンジンのサイズとか、コストとか、法規とか、流行とか、耐久性、安全性

を全部取り込んだ上でデザインしなければいけないので制約だらけだけれど

それでも自分のやりたいことが叶うのであればそれでいいのではないかといった

ことを言われていました。

それでこそプロフェッショナルなのだと。

出来る形が違うだけで建築家のそれとまったく同じだなとお酒が進んでしまった

のでした。。。。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 特集∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

「地震に強い家がいいです」

家の希望の優先順位の中でいつも上位に食い込んでくるフレーズです。

家を建てる際に地震についての質問をよく受けます。

優先順位のなかでも「地震に強いこと」がかなり上位になります。

建築家というとデザインがメインで構造や耐震性はおざなりと思われがち

ですが、建築基準法には建物の構造について厳しく指導がしてあり、

木造平屋、2階建て以外は全て構造計算なしには建物の許可が下りないように

なっております。

もちろん木造平屋、2階建も建築士の軸組み計算により、

計算根拠に元づいて構造を決定します。

木造でもツーバイフォー、在来軸組み工法、在来軸組み工法から

発展したパネル工法などさまざまで「その中でどれが一番地震に強いか」

との質問も受けます。結論としてはさきの構造計算、役所のチェックなどがあり、

こんにちの建築基準に準拠していればどの工法も大地震にも大丈夫なのです。

ハウスメーカーの住宅展示場で営業マンに他社比較の話を聞かされて

不安になってしまうようです。

ハウスメーカーはデザイン的にも「売り」が少ないのでこうやって

構造的数値で差別化を測っているようです。

少々設備過剰ですね。

トヨタセルシオよりも無印良品的な家が好きですね。

お越しいただければ

もうすこし詳しくお話することが出来そうです。

湯山重行設計工房

http://homepage3.nifty.com/at-shige/

「すまいや倶楽部通信」では住環境に関することで知りたい情報を

広く募集いたします。どんなちいさなことでも結構です。

以下までお送りください。

e-mail shige.yuyama@nifty.ne.jp


■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼▼■▼

出版:   ゲリラ情報誌 「すまいや倶楽部通信」

発行者: 湯山重行 (C)Copy right 2002

ご意見・ご感想等: shige.yuyama@nifty.ne.jp

おもしろ住宅ご案内:http://homepage3.nifty.com/at-shige/

■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼▼■▼

次号へ進む