◎  

    ◎  ■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼▼■▼

◎◎◎◎◎◎◎       No.071 02/05/08

◎◎◎ 新世紀建築住宅マガジン「すまいや倶楽部」通信

  ◎ ◎     「家は叶う 建つべし! 建つべし!」

◎◎◎    http://member.nifty.ne.jp/1500/

    ◎  ■▲■▲■▲▲■▲■▲■▲■▲■▲■▲■▲■▲■▲

    ◎

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

1週間は実に早いですね。GWはいかがお過ごしでしたか?

私は長野の佐久で熱気球の大会を見てきました。

朝もやの晴れた6時から30機の熱気球がいっせいに飛び上がります。快晴の中、田園地帯の真ん中で視界一杯に広がる色とりどりの気球が壮大で気持ちよかったです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 特集 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

「欠陥住宅番組は欠陥番組だ」

GW前に何気なくTVを観ていたら

テレビ朝日で8時から「欠陥住宅特集」を1時間に渡り放映されていました。

その番組内容は全ての住宅が欠陥だと一般の視聴者の恐怖心をいたずらにあおる内容でした。

私も欠陥住宅は大反対なので事務所開設当所から現場はきっちり監理してきました。

住宅のチェックは基礎工事、躯体工事、電気工事、設備工事など数多い職種、

職人が入りますので細かい知識が要求されます。

基本的には現場で養われる知識なのである程度現場での経験は必要だと思います。

要はそのチェックを正しくされていないのが原因です。

当所にお力を貸して頂いている数々の職人さん、現場監督、施工会社は誇りを持って

毎日汗をかかれています。

一蓮托生に「職人、施工会社はダーティーだ」とされては気の毒です。

車もパソコンも日進月歩で進歩しています。

住宅も今の建築基準法を十分満たしながら限りある建築費を精一杯の技術力で

バランスよく建てることがベストであり設計者の義務だと考えます。

旅客機が墜落したら死亡率が高いですが、かといって全員パラシュートや脱出カプセル

を用意したら運賃が何億になってしまうのと同じです。

小田原は地震が多い為、お客様はまず「地震に対する配慮」をしてほしいと

依頼されます。

その上で本来、アトリエ系設計事務所の持ち味であるデザインを加えて行くのです。

このメールマガジンでも何度か登場していると思いますが

私の事務所に限らず最近は

地面は地盤調査が入り地盤の固さに応じて適正な基礎形状を決定します。

現場施工中は住宅性能保証登録機構などの第三者機関が2度以上

(多い現場など4度入ります)

検査が通らなければやり直しになり次の工程には進めません。

この検査員は各行政出身の元建築主事の軍団(天下り?)で厳しいと評判です。

更に住宅金融公庫を使えば行政の建築指導課の職員が2度以上検査に入ります。

検査が通らなければやり直しになり次の工程には進めません。

もちろん設計事務所が現場のチェックを定期的にします。

「すまいと」さんに至っては検査が更に細かくなり検査が通らなければ

施工会社にお金すら支払われません。

http://www.sumaito.com/myvoice/index.html

これでも欠陥住宅ですか?

かといって施工が完璧な家はゼロだと思います。

釘が1本曲がっていただけで大将の首を取ったように

「欠陥だ、欠陥だ!」と騒ぐいつもの白髪の老人は

私の中では建築に群がる愉快なおじさん達

(○○、コパさん)と一緒です。

白髪の老人、お腹が風船のように膨れていましたが

ご自身は欠陥ではないのですか?

論より証拠、ぜひご自身の目で確かめてみてはいかがでしょうか

湯山重行設計工房

http://member.nifty.ne.jp/1500/

「すまいや倶楽部通信」では住環境に関することで知りたい情報を

広く募集いたします。どんなちいさなことでも結構です。

以下までお送りください。

e-mail shige.yuyama@nifty.ne.jp


■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼▼■▼

出版:   ゲリラ情報誌 「すまいや倶楽部通信」

発行者: 湯山重行 (C)Copy right 2002

ご意見・ご感想等: shige.yuyama@nifty.ne.jp

おもしろ住宅ご案内: http://member.nifty.ne.jp/1500/

■ ▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼▼■▼■▼

次号へ進む